TeamZERO活動報告Vol.88

第77回TeamZERO大会・IN 富浦 若松 会員が3度目の優勝!!

第77回TeamZERO大会 IN 富浦 大会結果

【釣行日】2022年1月23日(日)
【場所】内房・富浦(第77回TeamZERO大会
【渡船】鳴釜渡船
【釣行者】16名(オブザーバー参加2名)
【大会ルール】
(1)めじな、黒鯛、真鯛の1尾の全長で順位を決定します。
(2)10時に場所交代あり

【仕掛け】道糸サンライン磯SPマスラードU1.75号、ハリス サンライン松田SPブラックストリーム1.75号、ウキ釣研 ゼクトα2B、針ササメ ヤイバ渋グレ7号。
【エサ】オキアミ4.5`、配合1袋、付餌、生オキアミ、加工オキアミ
【海況】北風で晴れ、潮澄み、潮の動き適度。
【状況】第77回TeamZERO大会を富浦沖磯で開始しました。
餌取は気になる感じでは無く、冬場の上物釣りと言った感じで色々考える釣りで楽しかったです。
今回は沖スズメ、モッソーにわかれて竿を出しました。
モッソーは小めじなが沸き、沖スズメは沖にめじなのハネが出ていました。
それでも黒鯛の気配を感じると沖アミは付いたままの状態になり、黒鯛HITの感じです。
黒鯛は全部で22尾釣れ、沖磯全体では40尾近く釣れた様です。
目立つ釣果は若松会員が黒鯛5尾、広報部長が黒鯛5尾、木村会員が黒鯛3尾、その他、めじなの40cm級や石鯛の40cm、カワハギなどが釣れました。

大会順位
優勝  若松会員 47.4a(黒鯛)沖雀島 黒鯛5尾、めじな多数
準優勝 木村会員 45.5a(黒鯛)モッソー黒鯛3尾
3位  広報部長 43.2a(黒鯛)沖雀島 黒鯛5尾、めじな多数
4位  木口会員 39.0a(黒鯛)沖雀島 黒鯛2尾、めじな40a
5位  副会長  38.7a(めじな)沖雀島 黒鯛1尾、めじな多数
6位  鈴木拓会員37.8a(黒鯛)沖雀島
7位  溝口会員 37.2a(黒鯛)沖雀島 黒鯛2尾、めじな多数
8位  菅野会員 36.0a(めじな)モッソー 
9位  鈴木勉会員34.4a(めじな)モッソー
10位 田沼会員 32.5a(めじな)モッソー 石鯛40a
11位 首藤会員 32.2a(黒鯛)沖雀島 ハリス切れ3回も!
12位 半田支部長31.0a(めじな)沖雀島
12位 石井ヤス会員31.0a(めじな)沖雀島
14位 池上支部長30.0a(めじな)モッソー


 

日の出に浮かぶ東のハナレ
ファーストヒットは若林会員
半田支部長にヒット!
溝口会員にヒット!
若林会員に連続ヒット!
若林会員に釣れた良型メジナ
広報部長に釣れたクロダイ
広報部長の釣果
上位入賞メンバー

TeamZERO活動報告Vol.88
Web版作成:2022.2.3 広報部長@澤田